- ▶︎ 2月1日 フレンチデザイナーBy Johanne 半貴石アクセサリー販売開始いたしました
- ▶︎ 2月1日 フレンチデザイナーBy Johanne 半貴石アクセサリー販売開始いたしました
Blog
2018/08/09 23:47
こんばんは、横井奈穂子です。
昨晩、パリの空の下に無事着きました。
丁度私が帰ってきたタイミングでパリの猛暑もひと段落しているみたいで・・。
今日は肌寒いくらいな1日でした。
いつもは日本から段ボールなどを足してまでも色々持ってくるのですが、
今回は、スーツケースを実家に一つ丸ごと置いてくるという異例の事態で。。
持って帰って来るものが少なかったです。
私の中で、昔より日本のものにあまり執着してないような、そんな感じもありました。
日本に年数回行くことも関係しているかもしれませんが、
それでも前は毎回アレもコレも・・とお店を周って色々と買って詰め込んでいたように思います。
フランスで生活していたら、やはりこちらの食材や物で足りることが多いですし、
そのほうが、ナチュラルでシンプルだなって。
私の中でどんどん必要なことや物がフォーカスされて来て無駄がなくなっているような気がします。
そして、私のビジネスの中の一番の根底にあるもの・・
『日本とフランスの架け橋』
今回の日本滞在で、今までのヨーロッパデザイナーの
アクセサリー販売だけというより少し形が変わるような気がしています。
まだ具体的にはわかりませんが、これから秋冬にかけて色々考えて行くつもりです。
の活動としては、アクセサリーだけでなく、日本のお洋服やスカーフのブランドが
フランスで販売できるようなお手伝いも微力ながらさせていただいていますが、
もっと違う形〜もできるのではないかと考え中です。
ただ、何でもかんでも国を渡らせればいいというのではなく、きちんと精査して。
物だったらきちんとストーリーがあるものだったり、食品だったら輸入する国の
風土にきちんとあっているのかも考えたりして。
世間的に流行るから流通しようとかそういうのではなくて・・と思っています。
そんな事を帰国早々考えていたりします^^
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。